こんにちは、アニメ大好きのmocatyanです。
このブログは文字少なめ、画像多めでアニメの
ストーリーを追っていくブログです。
上から順にサッと見ていただけたらと思います。
『蜘蛛ですが、なにか?』の第3話です。
今回はAパートが蜘蛛、Bパートが人間で描かれています。
蜘蛛と人間はこの先どのようにして交わっていくのか
楽しみです。
LV10でスモールタラテクトに進化した蜘蛛
進化するとLVは1に戻るらしい
スタミナが底を突きかけて腹ペコの蜘蛛は自分が倒した
ヘビに喰らいつきます。

完食!
食べすぎでしょ(笑

次の獲物を探す旅に・・・
途中で人間に襲われます。

「でも、進化した私ならやってやれないことも無いはず!」

しかし人間のLVは全員が27以上!!
あえなく逃げる蜘蛛(笑

後ろから人間、正面からモンスター
スピードを活かして逃げまくる蜘蛛でした。

Bパートは人間パートです。
今日は、野外で魔法の授業です。

授業中に地竜が現れ、先生がやられてしまった!!

シュレインが立ち向かうが地竜に敵わず危機に・・・。
その危機を救ったのは、フェイ(地竜の子供に転生した美麗)

地竜をかみ殺したことで、フェイは「血縁喰らい」のスキルが・・
「血縁喰らい」の響きに落ち込むフェイだった。

そのころ蜘蛛は、次々とモンスターに追われていた


蜂、ヘビそして最後に地竜(笑

それにしても、蜘蛛の食べっぷりは凄いです。
あの小さな体のどこにあのヘビが収まるんでしょう(笑
RPGにありがちですが、進化するとLV1からって
辛くないですか?
進化したほうが最終的に強くなるんでしょうが
僕は、躊躇しちゃいます(笑
関連記事
「蜘蛛ですが、なにか?」原作は14巻まで
漫画は9巻まで出ているようです。
気になる人は、U-NEXTの31日無料トライアル

で全部見ることが出来ます。
コメント